FX一流トレーダーの【直接指導】を受けてどんどん実績を伸ばせるサービスがある!

FX裁量トレード

FX歴が長く、どれだけ経験を積んでもなかなか利益が出せずに退場していくトレーダーはたくさんいます。

しかし一方で、しっかりとFXで毎年利益を積み上げているトレーダーもいます。

両者の差は何でしょうか?

これからその答えのひとつに繋がるサービスについて解説していきます。

今回の記事を読むと、どんどん実績を伸ばすことのできる「一流トレーダーによる直接指導」について詳しくわかります。

一流トレーダーの直接指導のメリット

損失ばかりが積み上がっているトレーダーに共通する項目として、「独りよがりのトレード」になっているという点が挙げられます。

自分の弱点を見過ごしたまま勝てないトレードを続けている可能性があるのです。

これではいくら経験を積んでもなかなか勝てるようにはなりません。

そこに大きなメスを入れられるのが「一流トレーダーによる直接指導」です。

まずは一流トレーダーによる直接指導のメリットについて解説していきます。

トレードの振り返りの習慣が身につく

FXは自分のトレードがどのような内容だったのかしっかりと振り返らないと成長しません。

トレード結果について勝ったか負けたかだけに注目している間は何も変わりませんので、「失敗から成功のコツを学ぶ」ことと、「なぜ成功したのかその理由」について注目していく必要があります。

上記が実際の一流トレーダーとのやり取りです。

STEP1~STEP4というのは、予め一流トレーダーが決めたルールで、

 ◎「STEP1の条件」クリア◎
 →「STEP2の条件」クリア◎
 →「STEP3の条件」クリア
 →「STEP4の条件」クリア
 →エントリー(新規注文)OK

というように、明確なルールが定められています。

よって、初心者も、そのルール通りに確認作業だけすれば、精度の高いエントリーが可能になる、という仕組みになっているのです。

それを踏まえて、一流トレーダーによる直接指導では、自分がおこなったトレードについて、どこでエントリー(新規注文)したのか、どこでエグジット(決済)したのか、その理由は何なのかについてまず報告します。

報告するためには自分のトレードを改めてじっくり見つめ直す必要があります。

そうすることで、どんなインジケーターを使い、どんな時間帯にトレードしたのか、結果として相場はどう変動し、どう対応するのが正解だったのかが、ある程度自分でも気づくことができます。

そして更に、この報告を元に、一流トレーダーからのフィードバックを受けられます。

例えば、各STEPのチェックにおいて、ルールが守られていたのか、まずい部分がなかったのか、等を、プロの目から改めてチェックし、改善点を送ってくれるのです。

(下のやりとりの画像参照)

このように、一流トレーダーの直接指導を受けることで、こういったトレードの振り返りの機会を増やすことができ、その習慣が身につくことで実績を出せるトレーダーに近づけるのです。。

正しい振り返りができる

重要な点はとにかくトレードの振り返りをすればいいということではなく、「正しい」振り返りを積み重ねていくことです。

これにはやはり自分よりも経験を積んでいて、幅広い知識を持っている一流トレーダーにアドバイスしてもらうことが最も効果的です。

上記では、一流トレーダーからのフィードバックでエントリーポイントが的確な判断であったことや、どのSTEPを満たしていないのでエントリーポイントではなかったよ、等、具体的に指摘を受けています。

このようなやり取りを繰り返すことで、正しい判断ができるようになっていきます。

書籍などを読んで、自分では正しいと信じて行っているトレードが、実は大きな勘違いかもしれません。

逆に、あまり自信なく分析していたのに、一流トレーダーとまったく同じだった…ということもあり得ます。

初心者は特に、「正しい振り返り」とは何なのかピンとこないでしょうから、その視点や使うインジケーター、そのインジケーターの利用の仕方について、なるべく早い段階で正しく学習していくことが大切です。

悪い癖が身についてしまうとなかなか治らないので、初心者の頃から「一流トレーダーの直接指導」を受けると、理想的な成長ができるのでおすすめです。

失敗からトレードスキルアップに繋がる

一流トレーダーと聞くと、8割以上の勝率を誇っていて、毎日信じられないほど資金が増えているように想像するかもしれませんが、実際の勝率は5割に満たないケースも多いです。

つまり、一流トレーダーといえども2回に1回は負けているというのが真実なのです。

しかしその勝率でもきっちり利益を積み上げていけるのは、「正しい損切りができている」ことや、「勝てる相場で勝負している」ことです。

失敗することを恐れる必要はありません。

100%勝てるトレーダーなどこの世にはいません。

しかし、正しい振り返りをすることで、そこから学び、勝率を高めたり、リスクマネジメントが効果的にできるようになります。

「一流トレーダーの直接指導」では、自分の失敗を素直に報告しアドバイスを受けることで失敗から学ぶことができます。

その積み重ねによって自分のトレードスキルは磨かれていくのです。

積極的にどんどん質問したり、アドバイスを求めると一流トレーダーによる直接指導はさらに大きな効果をもたらします。

ぜひ積極的に活用していきましょう!

上記のように、自分なりにSTEPをどこまでクリアしているのか振り返り、「こう考えたのですがどうなのでしょうか?」と積極的に質問していくとスキルアップも速くなります。

直接指導の具体的な内容

続いて、「一流トレーダーによる直接指導」では、具体的にどのようなアドバイスを受けられるのかについて解説していきます。

LINEを利用して手軽にやりとり可能

直接指導とはいっても、直接会ってレッスンを受けるわけではありません。

そこはオンラインを有効活用していきます。

実際にトレードの際に参考にしたローソク足チャートやインジケーターの状況をスクショし、それを画像として添付して簡単に送信することができます。

LINEであればチャットでやりとりすることも手軽です。

上記のように、やり取りはとてもフレンドリーです。最初は「こんなことを聞いて大丈夫かな?」とか、「こんなチャート分析を報告して笑われるのでは?」と消極的になってしまうかもしれませんが、そんな不安を払拭してくれるほど丁寧に対応してくれますので安心してください。

テクニカル分析を強化できる

FXの分析は、国の経済情勢や金融政策などから読み解くファンダメンタルズ分析と、ローソク足チャートの動きから読み解くテクニカル分析に分けられます。

両方をバランスよく学び、そこから相場の将来を予測していくことで勝率が上がり、利益も増えていきます。

ファンダメンタルズ要素はニュースや経済関連サイトなどで確認することができますので、自分で何とかできるのですが、テクニカル分析は簡単ではありません。

テクニカル要素は、トレードプラットフォームのMT4に搭載されている30種類のインジケーターでいろいろな角度から確認することが可能です。

参照することのできるインジケーターがたくさんあるというだけでもマスターする難しさはおわかりになると思います。

実際、テクニカル分析はとても奥が深く、ひとつのインジケーターだけでも、1分足なのか、1時間足なのか、日足なのか週足なのかで、トレンドの強弱や転換期などがまったく異なります。

ですから、どの時間帯のチャートで、どのインジケーターを利用するのか決めるだけでもFX初心者にはハードルが高いです。

テクニカル分析を勉強するためには、書籍を購入して読んだり、レッスン動画を繰り返し見て理解を深めていく必要があります。

その際に、リアルトレードの振り返りを行い、どういう分析をしたのか一流トレーダーに報告し、それについてアドバイスを受けるとスキルアップは加速するのです。

机上の空論や時代遅れの分析ではなく、今必要となるテクニカル分析をタイムリーに学ぶことができる点はとても大きな収穫になるでしょう。

上記のように、テクニカル分析のポイントを、インジケーターの表示の中にコメントを加えて添削して送信してくれるので、保存しておくことで何度も見返すことができます

直接指導を受けた人の喜びの声

実際に一流トレーダーから直接指導を受けているトレーダーたちの声を紹介します。

オンラインによるアドバイスだけではなく、勉強会やセミナーも開催していますので、そちらに参加するとより実戦を肌で感じながら学ぶことができます。

入会金や月謝はどのくらいかかるのか

一流トレーダーによる直接指導のサービスはいくつもあります。

FXで勝てるようになるとそれだけ稼げるようになるわけですから、このようなサービスは有料で費用も高額になりがちです。

こちらでおすすめしているサービスについては、入会金が当月の月謝込みで234.95ドル(1ドル142円換算でおよそ33,362円)、翌月からの月謝は174.95ドル(およそ24,842円)です。

円高になるか円安に傾くかで費用は上下しますが、入会金はおよそ3万円で月謝は2万円ですから、他の同様のサービスと比較すると格安な設定になっています。

直接指導のサービスの注意点

最後にこちらの一流トレーダーによる直接指導のサービスの注意点についてお伝えします。

どこを利用するのかについては、まったく成果が出ないのに高額な費用を請求してくる悪徳業者もいますから、実績があり評判の良いところに参加することが重要です。

これから解説するのは利用の仕方についての注意点です。

ミラートレードとの違い

自動売買取引方法のひとつにミラートレードという仕組みがあります。

FX業者に登録している一流トレーダーから選択して、そのトレーダーがエントリーしたり、エグジットした際に同じようなトレードができるという内容です。

一流トレーダーが関わっている点は同じですが、これまで紹介してきた直接指導のサービスはリアルタイムでトレードのアドバイスを受けられるわけではありません。

この点はよく理解してから利用した方がいいので注意しましょう。

ミラートレードの場合は、単純にそのトレーダーと同じようなポジションを保有するだけで、アドバイスを受けられるわけではありません。

両者は似ているようで手段がまったく異なる方法です。

ミラートレードの場合は、当然ながら利益を得たごとに報酬を支払う必要があるため、費用は直接指導のサービスよりも高額になりがちです。

リアルタイムのアドバイスでなくてもスキルアップに繋がる

リアルタイムのアドバイスでなければFXでは稼げないと思っている人がいますが、それは大きな勘違いですので注意してください。

ミラートレードのような完全にトレードを委託するスタイルでは、自分自身のスキルアップがなかなかできず、しかも必ず利益が出る保証はありませんので、最終的に何も残らないことも考えられます。

一方で一流トレーダーによるアドバイスは、リアルタイムではなく、トレード後の振り返りについてですが、FXトレーダーとしてのスキルアップに大きく貢献してくれます。

目先の利益よりも、将来的に継続的に稼げる一流トレーダーを目指すのでしたら、しっかりと勉強し、効果的にスキルアップできる仕組みを利用した方がいいでしょう。

まとめ

なかなかFXに勝てなくて資産を減らしていく一方だという人は、根本的にやり方を変えてみた方がいいです。

その際に重要なのは正しい方向に変えていくという点です。

一流トレーダーによる直接指導のサービスでは、誤った方向を正してくれますし、さらにテクニカル分析にも精通できるようになりますので、勝率は上がります。

一流トレーダーによる教育・直接指導に興味のある方は、是非こちらまでお問い合わせください。

お問い合わせのページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました